切火縄

切火縄
きりひなわ【切(り)火縄】
火縄銃に使うために適当な長さに切った火縄。
~一寸(イツスン)
切り火縄が一寸も燃え切らない間の意で, ほんのわずかな間をたとえていう。

「~のうちに, 五里の所を早船にて/浮世草子・二十不孝 4」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”